新宿NSビルスカイクリニック

医学に基づいて食を中心として日々の生活から健康を考えるブログ

逆流性食道炎⑦ 根本的治療について

前回逆流性食道炎の症状を抑えるための薬剤を紹介しましたが、その根本的治療はズバリ体質改善しかありません。

ではどうしたら胃酸が上がってくる体質を変えることができるのでしょうか?

私自身の経験も踏まえてご紹介していきたいと思います。

先ずは胃酸が分泌されやすい生活習慣を見直すことが必要です (今の生活リズムを変えることが大事です)具体的には

・いい睡眠をしっかり取ること

・食事のリズムに注意する (夜遅くや寝る前に

    食事をしない)

・禁煙 

・アルコールは控えめに

・食事の量を適量に、食べすぎない

・よく噛んでゆっくり食べる

・普段からとにかく野菜をたくさん食べる

・主食に注意する 炭水化物を取りすぎない

   白米だけではなく、雑穀を多く摂る

・胃酸が出やすい食べ物は注意(胃に残りやすい  

   食べ物は控える)

・刺激物も控えめに

・身体を動かすことを心がける

 

これらはある意味ダイエットや健康維持の為には当たり前のようなことですが、私達はいろんな事情で中々こういう生活ができません。

そしてそれが積もり積もって自立神経やホルモンなどの体内バランスを崩してしまっています。

私は逆流性食道炎もある意味、生活習慣病の一つと考えています。

しからばとにかく食を中心として自分の生活習慣を見直さなければ、この病気は克服することはできません。私自身、生活習慣を変え逆流性食道炎を克服しました(時々症状が出ることもありますが、薬は必要ない程度だし、炭酸飲料もほとんど飲まなくなりました) 薬はあくまで身体の反応を抑える一オプションに過ぎませんし、薬で健康になるわけではないと思います。

皆さんも先ず自分の毎日に生活を見直してみてはいかがでしょうか?

f:id:gokurakujiclinic:20201021071101j:image