新宿NSビルスカイクリニック

医学に基づいて食を中心として日々の生活から健康を考えるブログ

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私達のテーマ ① 女性の健康をサポートする

女性は社会において安定と安らぎを与えてくれる、とても大事な人達です。私達の医療法人はその女性の健康をサポートすることを大きなテーマの一つと考えています。 女性の身体の仕組みはとても精密にできて、絶妙なバランスを保って働いています。 私達はこ…

地域医療における診療コンテンツ⑥ 前立腺癌チェック

前立腺癌は高齢者の男性に見られる泌尿器科系の悪性腫瘍です。 血液🩸の前立腺癌の腫瘍マーカーを測定することによってそのリスクが分かります もし値が高値(PSA 4以上)の場合、前立腺のランダム生検検査が必要になります。 排尿の症状の問診、前立腺のエコー…

地域医療における診療コンテンツ④ 危険なサイン

前回、注意すべき怖い病気を列挙しましたが、私達のクリニックには高度な医療機器はありません。それ故に患者さんに聞いて、見て、触って判断しなければなりません(問診と身体所見の取り方は非常に重要です) そのポイントとしては ①先ずは患者さんの訴えを素…

地域医療における診療コンテンツ④ 生活習慣病

生活習慣病とは文字通り日々の生活が人の身体にいろんなダメージを与えてしまう病気です。 それには、糖尿病、脂質異常症、抗尿酸血症、高血圧、肥満、メタボリックシンドロームなどが含まれます。 このような病気がある場合には今の状態を評価し、合併症の…

地域医療における診療コンテンツ③ 危険な病気とは

前述しましたが、地域医療においては患者さんのトリアージが非常に重要なポイントです。 それでは具体的にどんな病気に注意したらいいのでしょうか? そのいくつかを列挙したいと思います。 ①脳卒中 # 脳血管疾患 ②急性呼吸不全 # 気管支喘息の重篤発作や気…

地域医療における診療コンテンツ② トリアージ

医師にはそれぞれ何かしらの専門分野があり、全ての診療において完璧に対応できるスーパードクターは存在しません。(私みたいなキャリアの医師は稀だと思います) しかし地域の診療所にはいろんな患者さんが、いろんな体調の不具合を訴えて来られます。 そこ…

地域医療における診療コンテンツ① はじめに

地域医療において求められる医療はズバリ総合診療です。しかしながら全ての医療に精通する医師やスタッフや医療設備を揃え、維持することは極めて難しいのが現実です。それではその中において私達に何ができるのか?これから具体的にどんな医療をしていくの…

私達がこれからして行くこと

私達のクリニックは人の身体や心の仕組みと自然の摂理を理解に努め、人々の健康をサポートし、豊かなライフを応援📣する医療を目指して実践して参りたいと思います

医師募集

これから社会の動きは大きく変化していくと思われます。それに伴って人の考え方や生き方も少しずつ変わり、その中において人々から望まれ、必要とされる医療の役割も間違いなく変わって行くことでしょう。 そのような状況の中で、医師の役割をしっかり果たし…

保険診療について⑴

医療スペック(9) 発熱診療② 感染のフォーカスを探す

感染症は発熱の原因となる疾患です。しかし一概に感染症と言っても、その原因となる病原体や感染の場所(フォーカス)も様々あり、またその患者さんの、年齢や背景によっても罹りやすい病気が異なってきます。 それでは、どうしたらその原因や場所が特定できる…

医療スペック⑻ 発熱診療①

発熱は身体に何かしらの炎症が起きている時に見られる症状の一つです(その他の体温調節異常が原因の可能性もありますが) 発熱を主訴に病院に来られた場合、その原因として何かしらの感染症(細菌やウィルスなどの病原体による)を疑い、検査並び治療を進めます…

医療スペック⑺ 栄養サポート

私達が健康に、元気で生きていくためには、栄養の問題はなくてはならない重要なテーマです。 それ故に健康な状態を崩してしまっている時に、その患者さんの栄養状態を把握して、適切な指導もしくはサポートする必要があります。 そのチェックポイントは ①摂…

医療スペック⑹ 呼吸サポート療法

呼吸は私達が生きているために絶え間なくしなくてはならない必要不可欠な営みです。 何かしらの要因で、十分な呼吸ができなくなってしまった場合(呼吸不全状態)においては、それに応じたサポートが必要になります。 それは ⑴ 酸素投与 もしくは ⑵ 人工呼吸装…

診療スペック⑸ 輸液

輸液、すなわち点滴治療のことです。 通常私達は口から水分やいやミネラルや食べ物を体内に取り入れているので、基本点滴は必要ありません。 しかし、口からものが取り入れられない状態、また際立って身体のコンディションを乱してしまったような状態では点…

診療スペック⑷ 体液管理

私達の身体の約半分以上は水です。私達の身体は常に絶妙な体液バランスを保っています。 水分の量、またその中のイオンや酸塩基のバランスを一定に保つような働きがあります。 しかし何かしらのトラブルでこのバランスが崩れ、保持出来なくなってしまった場…

診療スペック⑶ 心肺蘇生

私は今まで、BLSからACLSまで、一通りの心肺蘇生法を実施してきました。 今、ECMOや血液浄化の診療に携わる機会はありませんが、人を死なせない医術を学んできました。 今私が実施する可能性がある範囲はBLSになるでしょうか? ①現状把握 ②初期対応 ③気道確…

診療スペック⑵ 気道確保

気道確保とは、呼吸における空気の通り道が何かしらの原因で塞がってしまった場合にその通り道を確保する技術です。 先ず、 ⑴ 意識障害において舌根が沈下した場合、手指で下顎に当て、顎を引き上げ、気道を開きます #マスクを当てて、人工換気をする場合の…

診療スペック⑴ 採血、ライン確保

静脈血、動脈血採取 静脈ライン確保 (カットダウンも含めて) IVHライン確保 ブラッドアクセスライン確保 CVポート造設立 動脈ライン確保 血管アプローチは以上でしょうか?

ネットワーク

信じられないくらいのスピードであり得ない縁を繋がり、ネットワークが構築されていく。 何かに導かれるように

東京の人が求めている医療

医療はその場所に暮らしている人によって必要とされる内容が異なります。 ご年齢や性別、またその生活環境が人の健康に及ぼす影響はその場所その場所で変わってきます。 しかし人間そのものはどこにいても基本みんな同じ!その本質を忘れず、北海道の豊かな…

自分自身が見本

私はライフスタイルを変えることによって肥満、高脂血症、メタボリックシンドローム、アレルギー性鼻炎、慢性腰痛を克服したドクターです。 それ故にこれらの病気を治す自身が私にはあります。

今日の直言 ④

多くの病気と言われるものは環境因子の影響も多々あるが自分自身の行動と日々の生活が齎したものと言えるのではないか